ゲームきらら雑記

今やってるゲームはMHP2Gとイナイレ3(ほぼやってない)。

【MHP2G】龍を引き裂く鎌

絶望と破滅の申し子

パーフェクトのせいでやれなかった激昂ラージャン。もとから怒り状態(金髪)のような状態で、攻撃を加えていくと激昂状態(激ラーにおける怒り)になります。超サイヤ人2のように逆立ちます。ちなみにこの頃は専用素材(羅刹の金角とか)はありませんでした。通常個体だと出にくい黄金の煌毛が確定だったりくらいの違いです。行動面では叩きつけの振動範囲の強化、デンプシーの当たりやすさ強化ぐらいです。

いつもの対ラー用の根性通常強化集中のユミ凶で時計回り。デンプシーもうまいこと回避できます。

ね。

G級訓練

フィールドでやるやつで、秘薬ないとやってられません。特別の時とは違ってやらなきゃいけない相手も多いし、全部クリアで武器やピアスももらえます。やっぱり1乙失敗です。

体力も村上位くらいはある(約4000)

最後のラージャンは太刀で挑みます。ラージャンの攻撃が始まる前に前転回避でラージャンの懐に入り込む戦法で撃破しました。全攻略はいつかやります。

伝説の黒龍再び

そんなかんやで1つの武器でG級訓練を全てクリアしたのでG級ボレアスが解放されました。

正直ボレアス戦はマジでつまらないので簡単に。

以前の金冠のやつで余ってた素材を使いまさかの拡散弾lv1を速射可能なキリンボウガンを制作。

増弾龍弓で角や翼を破壊し撃退したら二戦目からこの幻獣筒を使用。発動スキルは増弾、反動軽減1、根性です。ボレアス股間に拡散弾を打ち込みます。弾なくなったら城の設備を使います。結構ダメージでるのて。

何回か繰り返したら○にます。

報酬で剛翼が出て、2個。さらにもう一周して5個になりました。

佐天も久々に解放し20レベになったのでドスマタタビを獲得。

大躍進G武器

黒龍の厚鱗を使って双龍剣極Gを生産。普通の方の双龍剣太極と比べると、攻撃が14高い代わりにスロットが一個少なく属性が50劣るという少し下位互換くらいの感じにも関わらず、鱗5個ずつ(と黒い塊×10)のみで作れるため非常に使いやすい武器になっています。真絶よりも攻撃力が非常に高く、切れ味も紫が出て良いため対ナズチ用に使うことになります。

報酬で出ました。なんか宝玉も大量に出てる強走薬グレートフル活用で20分ちょいで撃破。真絶より体感早いです。

そしてこの古龍の大宝玉と、先ほどの剛翼3個を含めたミラ素材で

オオナズチを転ばせるための古龍や竜狩りの鎌、ミラザーゲスパノンの完成です。匠時の紫50やそこそこの龍属性を持つバケモノです。

何回かナズチで試し斬りしたら最終的に20分切りました。

というわけで次回最終回になります。

【MHP2G】絶対零度

最後の緊急クエス

長いパーフェクト獲得縛りを達成し、ついにラスボス戦です。ウカムはやりたかったのですが、勲章が2ページ目なので出来ませんでした。ちなみに今回も最終回ではありません。

前作のラスボス、アカムトルムと双璧をなす存在で氷のブレスを吐いたり、潜行しながら突進してきたりするモンスターです。

使用する武器はゴールドイクリプス。火属性最強の片手剣で、咆哮や潜行をガードできるため安定感があります。

まぁはっきり言いますがアカムよりよっぽど強いです。弱点は頭(斬50火30)ですが基本的にはアカム同様後足(斬30火35)を狙い、転倒したら他の破壊したい部位を狙うという戦法でやることになります。崩天玉が期待できる頭や腹あたりでしょう。腹壊すと肉質が柔らかくなります。(尻尾のみ硬くなる)

潜行はウカムから左に猛ダッシュして当たりそうな時に緊急回避して避けます。引きつけ過ぎると当たり、引きつけなさすぎても無敵時間が切れて当たります。

意外にも厄介な攻撃はブレス時に飛んでくる雪塊です。当たったら雪だるま状態にされてしばらく動けません。

閃光もフル活用します。アカム同様怯むのは一瞬のみですが片手剣の手数もあって十分斬れます。

最初は潜行のタイミングがわからずあっさりやられて5分も持たなかったのでリタイア。次の挑戦時は途中でブレスの雪塊にあたり雪だるまにされるもオトモの攻撃で治療。

そして被弾を繰り返しながら、足を切っては転がし、尻尾を切断(25%以下)し顎を二段階破壊。回復アイテムが尽きるほどの死闘でしたが30分近い戦いを制しました。

大竜玉×2と崩天玉を入手しました。

そして2ページ目最初の勲章はウカム撃破が条件の崩天の匂玉となりました。

ラスボスを倒したので、集会所でも賞賛の言葉が。

Gて。

村長からもウカムと巨大剣の主の昔話が聞けます。

ウカム後の目玉はコレです。G武器。一発生産のみで、やたら素材の要求量が多かったり、普通にレア素材を要求されたりしますが、XXのように、「どんな見た目の武器でもG級で通用する性能で使える」ことができます。その中には最終強化武器を上回るスペックの武器があったりもします。

パーフェクトを獲得しウカムも撃破し、ひと段落ついたので"あの武器"を作って一旦2Gの日記を終わりにしようと思います。4Gのインターネットも終わりそうですしね。

【MHP2G】パーフェクト

(※最終回ではありません)

前回の記事で金冠埋めを終えたことにより、1ページ目の勲章が全て埋まりました。これにて、

パーフェクト獲得です!!!

こっからはなにしても大丈夫です。

ミラや激ラー、ウカムなどを倒しても大丈夫です。

まとめ

今回のパーフェクト獲得狙いにおいて色々な当時の個人ブログや攻略Wikiなどを参照にしました。

パーフェクト獲得までの最終的な武器使用回数は以下の通りです。

太刀が一番多く、時点で片手、ハンマー。大剣と弓が続くといった感じで、双剣、ライトは極所的に使用。ランスはほぼ使ってないと言った感じです。

一応モンハンNOW縛り(追加された双剣ランスは使ってますが)自体は守り抜いたのでラオートやらモロコシやらとも縁がなく、訓練所のみの使用になっています。ちなみにウカム撃破までは縛り抜く予定です。

オトモの最終ステータスはこんな感じ。

小型掃除用のオモチ、対グラビなど硬いやつ用に爆弾ネコのウドン、サポート(...だと思う)の佐天です。

ババコンガラージャンなどには一切連れて行かないことで、スキル全開放を防ぎました。(佐天は連れていってしまったので使わんくなった。)

2ページ目は当然なんもないです

こう埋まっているのを見ると圧巻的ですね

ギルドポイントは71万。29万余りました。もうちょいG級の武器作っても良かったかもです。

プレイ時間は223時間50分となりました。結構やりましたね...

防具はカイザミ、リオソウル混合、ブランゴZ倍化、ラヴァ装備あたりが活躍しました。

というわけで長い寄り道を終え、本編に戻りましょう。

G3攻略

かなーり簡略化します。

黒ファラと金銀夫婦はクリア済みなので残りを消化していきます。

ティガ。閃光してアーティで溜めてたら10分で沈みました。

落とし穴×3乱舞それでも足りなかったけれどひたすら腹を斬りました。真絶がG1で作れるのに優秀すぎる。

今度こそ討伐。ガンナーの方が楽ですが太刀なら弱点斬りが出来るので討伐も余裕です。ラオにも言えますがこの面倒さでレア素材あるのきついですよね..

そんなわけで本作のラスボス、ウカムルバスが雪山の奥の方に現れたので次回最終決戦です。

【MHP2G】金冠日記 最終ページ

たどり着く場所さえも わからない

届くと信じて 今 想いを走らせるよ

(きらら雑記とは)

最近SEED Destinyを見始めました。

確認

あんなに長かった金冠集めも、いよいよラストスパート。キングクラウンもミニチュアクラウンとあと一頭のみです。

なんか素材集めしていた間にクシャテオが両方とも埋まっていたので残りはナズチの最大、ナナの最小のみとなりました。先にナナからやります。

ナナ・テスカトリ

両方 全部

何言ってんのとかそういうわけではなく全てのクエストで最小、最大が狙えます。

そして自マキもしっかり通用します。エリア8で翼を広げたタイミングが49:31ならOK。

角もいらないのでヘシオリで頭にゴリ押しです。突進に予備動作があったりとまだこの頃はテオの弱いバージョンでした。

(限界サイズ)

オオナズチ

最小 古の霞龍 しじまの向こう(村5)

最大 宵闇に消ゆ しじまの向こう(G3)

 

最後を締めるのはなんとこいつです。自マキは8→6に48:33ですが8でスタートしてしまうことが多く、目視も重要です。振り向いた際に頭がHPゲージを大きく超えてると金冠(黒Wikiから)のようですが、個人的には足の太さに着目しました。G3しじまは銀以上がほぼ確定なのですが銀と比べると金は足がより太いです。

効率を上げるためにある程度まで削って撃退してから測ります。倒しきれなかったら意味ないですからね。

戦法は自マキ装備に真絶で足に乱舞するだけです。

これよりもまだまだ大きいのがいるのが驚きです。

というわけで

1ページ目最後の勲章、キングクラウンを獲得!

感想

これにて全ての金冠集めが終わりました。

達成感すごいですねコレ。

【MHP2G】金冠日記 3ページ目

勝利者などいない

確認

埋まってるように見えてほとんど銀冠なので結構長期戦になりそうです。

1日目

ガノトトス

両方 双魚竜

村下位武器で両方完結する癒し。腹にアーティの溜め3でツーパンです。(亜種は3回)

潜ってるため目視ですがわかりやすい方。

一番水面に近い時に

大きい→尾ひれの棘の二つ目が水面に出ている

小さい→尾ひれ、頭のヒレが水面から出ていない

と容易です。まぁガノトトス自体は強いですが村だし。

(限界サイズ)

ダイミョウザザミ

両方 究極の蟹料理 下剋上 旧密林に潜む巨大蟹

最大 最強の矛 最強の盾

クs...苦戦したやつその3。最初は究極の蟹料理で周回していました。(足を通り抜けれたら金冠)

とっくに銀冠限界は出てたので更新さえすれば金冠ですが...

(更新なし)

 

何回やっても銀冠止まりだったので最強の矛最強の盾に変更。闘技場なのですぐ確認できます。

ギザミもデカかったけどあ、これは明らかにデカいわと感じ(実際足もかなりスムーズに通り抜けられた)狩猟。(2乙)

自マキいらんのでカイザミカオス。打に弱いので比較的ゴリ押せます。ですがギザミの行動は常に見ましょう。

やはりこれが本当に金冠でしたね。

ババコンガ

最大 放蕩一家の大進撃

両方 悪臭を断て 牙獣たちの逆襲

ネコ禁止ゾーン入ります。入れたら詰みです。

最大はG級ですが大きめばっか出てくる放蕩(銀冠以上確定っぽい)で。こいつは自マキ通じるので楽です。なんなら最小の牙獣の方がドスファンゴいる分面倒いです。ちなみに最小は色んなクエストで出てくる。村のやつですら。

四足歩行時に腹がついてると最大です。

(限界サイズ)

ドドブランゴ

両方 雪山の主、ドドブランゴ(☆7、G2) 雪獅子、二重の咆哮(☆7)

苦戦したやつその4。自マキ当てにならん(n回目)

最小はとっくに引いてるので最大です。二重の咆哮は1にいる方が大きいやつ、のようです。

シビレ罠にかけて視点を一度下キー押した状態で顔の真正面に立つ
背中が一番高い時にHPメーター越えてれば最大金冠(黒Wiki引用)

をやり、背中がHPゲージを超えていた個体を狩りました、が

限界サイズ銀冠。

もうええてと思いながら結局G2の方に挑戦。

無事背中が超え(というかさっきとあまり変わらん)カイザミゴールドで焼き尽くし討伐(13分前後)

今度こそ金冠でした。

(なおギリギリ。)

二日目

ラージャン

最大 金獅子現る 炎の山の金獅子

最後の招待状またはラージャン特別訓練で絶対最小(と限界銀冠)は引けているので最大のみです。

開幕戻り玉
4に行く
視点はデフォ4に入ったら動かない
ラーが右から左に移動している
白い石にラーの後ろ足が重なった時ぐらいに
一時停止
一時停止の枠の上の高さとラーの一番高い所が
同じだと限界サイズ
枠の黄色の装飾部分ではなく深緑色の一番上(黒Wiki引用)

金冠だと明らかに最後の招待状の二頭目よりデカいという感覚が出ます。ラージャンの戦法自体はひたすら時計回りにユミ打つだけですが、デカいと当たりやすいです。

キリン

最大 山紫水明の地(ほぼ確定) 幻の決戦 夢幻抱影 白き霊獣

最小 幻獣キリン現る(村☆5)

山紫ならほぼ確定(限界銀冠以上)なのでババ亜ライトで爆弾猫連れて、猫がやられてる間に睡眠爆破。あとは散弾Lv3を調合分含めて避けながら撃ち抜くだけです。(だけとはいっているがめちゃむずい)

1回目(前記事参照)は銀冠でしたが今回こそ

最小は自マキです。エリア6内でキリンが方向を変えた(わかりにくい)タイミングが49:22〜21だと最小という方法です。

村なので5分も経たずに倒せます。ひたすら角を斬る。背負い投げは出来ませんけど。

塔のやつ見た後ってのもあって確かにめっちや小さい感じでした。狩ってみると...

おい(ギリギリ最小にならないサイズ)

失敗しました。もう一度。

さっきとほぼ変わらない感じですが今度こそ最小金冠更新です!これで後2頭!

感想

ザザミやブランゴと妙に苦戦したやつが多かったですがガノみたいな癒しもいたのでプラマイ0的な感じです。完全に最初と目的変わってますが最後まで走り抜きます。

【MHP2G】金冠日記 2ページ目

金冠集めほんと苦行...

確認

(ドスガレオスはすでに最小金冠獲得済み)

フルフルやバサル、ディアの最大が出ているのが大きいです。

両方取らなきゃいけないのはグラビとティガ。

狩猟数の割に並サイズしか引けてないティガが目立ちます。(そもそも上位以上のティガ装備をメインに作ってないから当然か)

1日目

リオレウス

我らがヘタレ王。

両方   一対の巨影(集☆8の方) 空は蒼、大地は桜 激闘蒼の火竜

なんか知らんけど村☆6で全て完結します(最大は幅狭め)。

最大はなんか出てたので最小を狙います。

翼を広げるタイミングではなくエリア5でくるっとターンするタイミングをはかるといいです。(49:32〜30あたりを狩るといい)

バサルモス

両方 旧火山素材ツアー 見えざる飛竜バサルモス(ドスイーオスのついで)

最大はイーオス沼ってたときに出たので最小です。ちなみに旧火山素材ツアーのスコープ法で出しました

① G★2旧火山素材クエに可変倍率スコープのついたボウガンを担いでいく
② 武器出し状態でエリア2へ行く
③ 動かずスコープを覗き、最大望遠状態にする
④ エリア2の地面とエリア4へと続く洞窟の境目(色が黒くなる所)と
バサルモスの中央の大きいこぶから右に2つ目のコブとを見比べる
バサルモスのコブが境目より上に10ドットほど出てたら最大金冠
コブが境目下3ドット(コブと境目の間が2ドット)の位置にあれば最小金冠(黒Wikiから引用)

グラビモス

両方  鎧竜グラビモスの脅威 鎧の覇者グラビモス(村9 G3) 

亜種 黒甲冑二領 カタクラフト 双璧 火山の黒き鎧

ある程度は自マキが通用します。とはいえ亜種だと黒のカタクラフトは難しすぎるので狙いません(ガンナーなら高級耳栓が欲しいのにそのテンプレにグラビドZとかいう本末転倒ぶり)なので原種。

あ、黒甲冑で最小出た。ちなみに目視でハンターがギリギリ通り抜けれるかどうか、で最小っぽいです。

まぁハンターの頭がグラビにめり込むくらいですかね。

二日目

グラビモスその2

今度は原種。ドスイーオスくんがいる脅威でやります。マオートです。やっべドスイーオス邪魔!処理しようとしたら突進!起き攻めに熱線!

所詮ガンナーなので二発で余裕で死にます。G級なら確1。

これは銀冠のやつと比べても明らかにデカいってわかりした。二乙だったし危なかった...

ナルガ

両方 絶影 太古の森と漆黒の獣 (沼地の暗殺者)

G級強要その2。そして苦戦したやつその2でもあります。ナルガ自体はかなりの良モンスではあるけれど。

最小はナルガの武器使ってた間に出ました。が最大がなかなか出ないです。

一回自マキしてちょうどいい時間だってなってしっかりデカくて倒したら限界サイズの銀冠でガチ萎え。そっからもう一度マオートで倒しにいって瀕死になったら落とし穴置いて最後の音爆で怒らせたけれどなんか絶妙に避けまくって入ったのは怒り終了後。すごくストレス溜まりましたね。

(ギリギリ金冠)

三日目

ティガレックス

最後はティガとなりましたがなんと並サイズとしか遭遇していません。

両方 ☆8 轟竜ティガレックス

ティガは大剣が強いのでG級を周回したいところですが最小は上位でしか出ません。

例によって黒Wikiで調べ、どうやら千里眼の薬でなんとかなりそうなので抜刀アーティで行きました。

【最大】
自マキ無ならクエ開始後2,3秒後に千里眼を飲む(開幕でも可)
エスト確認を開き、残り時間49:49の時にスタート押して閉じる。
ティガが止まってたら金冠。移動中ならリタイア
【最小】
最大の時と基本は変わらないが、こちらはティガが止まったらクエスト確認を開き測定。
上の方でも報告あるが49:43~44で金冠。(黒Wikiから引用)

止まってたっぽい個体は確かに多いかったのですが銀冠が2回も出てかなりイラつきました。

ですが3回目の金冠はそれよりも明らかにデカかったので納得しました。

最小は結構出にくかったですが、出た時は青レウスの時同様、並サイズと比べて明らかに小さかったです。

(限界サイズ)

感想

これで2ページ目も埋まりました。

ほんとナルガ辛かった

【MHP2G】金冠日記 1ページ目

確認

半々といった感じ。

パーフェクト狙い最大の地獄はーじまるよー

装備紹介のコーナー

剣士 リオソウル混合(頭腰Uその他Z)

発動スキル 高級耳栓 見切り1 自マキ

ガンナー ラヴァ混合(足だけクロムメタル)

発動スキル 集中 根性 自マキ 地形ダメ半減 調合-5%

ガンナー2ていうかマオート用 ブランゴZ5倍

発動スキル 自マキ 自動装填 通常UP 寒さ倍加

匠がない都合上基本使う剣士武器は黒刀かヘシオリ、黒雨の三択です。たまに気分転換として別のやつも使いますが。

弓は○強化が出来ない分火力は落ちますがユミ凶、闇夜弓、天崩(とアイシクルボウ)とバリエーションが強いです。

〜1日目〜

ドスギアノス

記念すべき一番手はドスギアノスくん。

最小 強敵ドスギアノス現る

最大 強敵(出にくい)、村7フルフル亜種

自マキが通用するのでひたすらリタマラです。

最小はただのギアノスと大差ないサイズです。

(限界サイズ)

幅がでかいフルフルで。最大なら明らかにデカいです。

ドスゲネポス(最小のみ)

 

こいつが対象のクエは二頭クエだがこちらは出ません。こちらも自マキは普通に通用します。

最大最小両方 砂の竜を追跡せよ(焼けつく砂丘も)

ドスガレオスもついでに埋めとくといいでしょう。

最小クラスはゲネポスと以下略

ドスガレオス(ついで)

最小最大共にゲネポスと同じ。こっちがメインだけど。

潜っているため目視に頼らざるを得ません。

・見た目での判断として、移動中に砂の上に背中と頭の半分位が見えているものが最大金冠サイズ。
背ビレを壊すと砂の中に完全に隠れてしまうものが最小金冠サイズ。(黒Wikiからの引用)

音爆をケチるとずっと潜航しててうざいよこいつ。

なんならゲネポスより先に出ました。

ドスイーオス

最小 見えざる飛竜バサルモス

最大 毒まみれの夜 蛇竜だらけ 鎧竜グラビモスの脅威鎧の覇者グラビモス

クs...苦戦したやつその1。まず自マキが通用しません。ある程度のタイム(49:34〜31秒)に移動したのを確認したら目視。とはいってもドスイーに関しては他三頭よりも格段にデカいです。あとタフい

こいつも最小はバサルクエのおまけでしか出ず、最大は毒まみれの夜で出ますが最大が出にくいです。

(限界サイズ)

倒したと思ったら実は並でしたが多かったので苦戦しました。

次は最大。最初は毒まみれの夜でやりましたがエリア8にドスファンゴがいるのでそのまた移動先の4で戦う必要があり時間がかかります。そしてうわこいつデカいな倒そ→銀冠更新→さっきのよりでかい、今度こそ!→銀冠限界サイズ(1045.7)

ってなった時は思わず途中で終了しました。

てなわけですぐわかる闘技場の蛇竜だらけで

・村★8 蛇竜だらけ!で視点1回下げの金冠目視判別にて。
イーオス未発見状態の動き
①正面見る②頭上げ③右向く→①から繰り返し

①の時点で、頭の上のラインが自キャラネーム黒い帯の半分より上、
または、体の一番低い所が黒い帯の下線上にかかるくらい
を目安に金冠更新できました。(黒Wiki引用)

といった確認法を使いギリギリ最大金冠を出しました。この方法やったらめっちゃ楽でした。

 

イャンクック

こいつは出るクエストが多いです

最大 狭撃のイャンクック(☆6、G1) 、森丘の採取ツアー(☆7、G2)など

最小 その名は大怪鳥!?(確定) 小鳥の...(確定)

自マキ当てになりません。狙うは最大のみ。

5分切れる☆6狭撃でデカいと思ったやつを目視で倒す!

...

〜二日目〜

イャンクック(その2)

森丘素材ツアーに変えました。亜種だけどギルドポイントが一切入らないので100万抑制も出来るよ✌️

上位G級 森丘素材ツアー
まずソロでオンラインに入りゲーム開始します。
オンラインソロだとクックは3に行きます
クエが始まったら
1→8→10→3で移動します
3に入ったら動かない、視点はデフォ
てっぺんが直線になってる山があります
クックの尻尾が山のてっぺんより上なら金確定です
クックの尻尾は上下に動いてます
一番高い状態で山より上なら狩りましょう
この方法で限界サイズ1204.9確認(黒Wiki引用)

実際にこの方法で出来ました。本当に(尻尾が)超えてたし対面してみたら明らかにデカいです。

ゲリョス

両方 盗まれて旧沼地 立ちこめる瘴気

通用しませんというより目視の方がいいです。(またか)

うわーこれデカいなって思ったのに銀冠だったのを何回も繰り返し。今度こそとアーティを振ったよ

あんま銀冠と変わらんサイズ感でしたけど。

ヒプノック

最大 ヒプノック二連撃

両方 死に至る眠り ヒプノック大乱闘

 

G級強要その1。最大は二連撃で出ましたが最小は出ません。大乱闘で目視やりました。一発で出ました。めちゃらっきーです。

あんま早くない

感想

G級にしかいないヒプノックよりもイーオスクックゲリョスに悩まされました。まだこいつらは耐久低いからいいんです。問題は次のページですから...